記事一覧

レイモンド ウェイルより ヨーロッパの人気コミックとコラボレーションした「ミレジム クロノグラフ」発売~

レイモンド ウェイルが限定仕様の『ミレジム クロノグラフ』を発売~独立と自由を象徴するヨーロッパの大人気コミック「ラルゴ・ウィンチ」とのコラボレーション

RAYMOND WEIL(レイモンド ウェイル)が、実写映画化されたヨーロッパの大人気コミック「ラルゴ・ウィンチ」とのコラボレーションウォッチを12月16日(月)に発売。

レイモンド ウェイルは、「ミュージック&アート」をコンセプトに、音楽や芸術にインスピレーションを受けた商品を展開し、ザ・ビートルズ、ボブ・マーリー、ジャン=ミシェル・バスキアといった世界的アーティストとパートナーシップを締結してきました。
この度、レイモンド ウェイルは「建築」「彫刻」「絵画」「音楽」「文学」「演劇」「映画」「メディア芸術」に次ぐ第9の芸術とされる、「バンド・デシネ」(フランス語圏のマンガ)の世界に参入。シャネルスーパーコピー時計独立した自由な信念を持った主人公の壮大な冒険を描き、2度の実写映画化もされたヨーロッパの大人気コミック「ラルゴ・ウィンチ」とのコラボレーションウォッチを、クワイエット・ラグジュアリーの潮流を牽引する新しいフラッグシップ『ミレジム』コレクションから発売いたします。

レイモンド ウェイル × 「ラルゴ・ウィンチ」
1976年に創業したレイモンド ウェイルは、約半世紀の期間、家族経営を3代にわたって継続し、自由な発想でもの作りに取り組んできた独立系時計ブランドです。また、「ラルゴ・ウィンチ」の主人公・ラルゴは、強大な権力に屈することなく、自らが大切にする正義・忠誠心・真実を頼りに世界中を冒険し、多くの読者を魅了しています。
独立と自由を尊重する両者が手を取り、伝統的なスイス時計製造とバンド・デシネの芸術性が融合した『ミレジム クロノグラフ ラルゴ・ウィンチ リミテッド エディション』は、「ラルゴ・ウィンチ」のイラストレーターであるフィリップ・フランク自らがデザインに携わり、作品の象徴的な世界観を表現しています。

≪特徴≫
コラボ限定使用のディティール
「ラルゴ・ウィンチ」の印象的なイラストをケースバックに施しつつ、ダイアル側は『ミレジム』の美しいデザインをいかし、日常使いしやすいスタイリッシュな外観を保っています。

ドル紙幣をイメージしたグリーン(パントーン 4214C)のインダイアルは、主人公・ラルゴが繰り広げる壮大なマネーバトルを連想させます。9時位置に作品の公式ロゴをマークしました。
裏蓋のサファイアクリスタルには、フィリップ・フランクが本商品のために描き下ろした特別なイラストが描かれ、レイモンド ウェイルの本拠・ジュネーブの空気と「ラルゴ・ウィンチ」の世界観をともに感じることができます。スイス国旗とジュネーブ州旗が風になびき、100年以上の歴史を持つレマン湖汽船会社の大型外輪船がレマン湖を優雅に航行。ジュネーブの中心街と旧市街を結ぶモンブラン橋にて、『ミレジム』を携え、新たな冒険に旅立つラルゴの希望に満ちた表情が印象的です。
世界で300本のみの限定生産で、各時計にシリアルナンバーが刻印されます。

高さ・仕上げに変化をつけたセクターダイアル
アール・デコの美術様式が流行した1930年代のわずかな期間に製造されていた、時・分・秒の目盛りを異なるトラックに表示するセクターダイアル。表面の高さや仕上げに変化をつけ、シャープなフォルムの針を採用することでモダナイズしています。
インダイアルからダイアル中央、アワートラックに向けて高さが増す一方で、最も外側のミニッツトラックは外側に向けて緩やかに傾斜し、アワートラックが浮かび上がるように見える3D仕様。マット仕上げのインダイアル、縦に筋目を入れた中央部、滑らかな質感のアワートラック、同心円状模様を施したミニッツトラックと、各部で異なる仕上げを採用。

クラシカルな印象が際立つクロノグラフ
3時位置に30分積算計、6時位置に12時間積算計、9時位置にスモールセコンドを搭載した、均整のとれた横3つ目タイプのクロノグラフ。ダイアル同様のセクターデザインにより視認性を高めた3つのインダイアルは、ミニッツトラックを妨げないように配慮しながら、可能な限りダイアル外側に配置しています。
懐中時計の時代に発明され、腕時計の創世期から進化し続けてきた長い歴史をもつクロノグラフは、セクターダイアルが放つクラシカルな印象をより一層際立たせつつ、複雑機構を自分で操作する楽しみを味わうことができます。

直径39.5mmケース
小径ケース(直径30mm~38mm)が主流だった往時のモデルにインスパイアされつつも、近年の時計製造における潮流に沿った直径39.5mmのケースを採用。ヘアラインとポリッシュの2種類の仕上げを使い分けることで生まれるコントラストが立体感を与えています。ケースラグは、ヴィンテージ感のある長く伸びた形状を採用。丸く仕上げた先端をケースバック側に大きく曲げることで、装着感を向上させています。

ボックス型サファイアクリスタル風防
かつてのプラスチック製風防を想起させる、円柱状の箱を被せたようなヴィンテージデザインを、サファイアクリスタルで再現。現代の技術で、硬度が高いサファイアクリスタルを美しいボックス型に切削。

ストラップ
柔らかくさらさらとした手触りと、ヴィンテージ調の質感が特徴のカーフレザーストラップ。コバ(側面)を凹凸のない均一で滑らかな面に仕上げ、エッジの美しさが際立っています。剣先に、レイモンド ウェイルのイニシャルを象ったW 字型ステッチを刺繍しています。クラシカルな印象を強めるピンバックル仕様。

ミレジム コレクション
「ミレジム(millésime)」は、フランス語でヴィンテージを意味します。1930年代に流行したセクターダイアルや主にプラスチック製風防に見られたボックス型などの古典的なディティールに、現代の技術・素材・トレンドを交えるレイモンド ウェイル独自の解釈を加えた「ネオ・ヴィンテージウォッチ」です。

【仕様】
ミレジム クロノグラフ ラルゴ・ウィンチ リミテッド エディション
品番:7765-STC-LAR01
価格:¥627,000(¥570,000+税)
限定本数 :世界限定300本

ムーブメント:RW5030(SW510・自動巻き)
・機能 :時・分・秒(スモールセコンド)表示、クロノグラフ、タキメーター表示
・石数 :27石
・振動数 :28,800振動/時
・パワーリザーブ :約62時間
文字盤
・カラー :シルバー、グリーン(パントーン 4214C)
ケース:ステンレススティール
・サイズ :直径39.5mm・厚さ12.9mm
・風防 :サファイアクリスタル(両面無反射コーティング)
・防水性 :5気圧/50m
ロレックススーパーコピー n級品ケースバック :フィリップ・フランクが描いたイラストをサファイアクリスタルにプリント
ストラップ:カーフレザー
バックル :ピンバックル(ステンレススティール)


【お問い合わせ】
株式会社ジーエムインターナショナル マーケティング&コミュニケーションズ
住所:〒110-0008 東京都台東区池之端1-6-17 本館2F
TEL:03-5828-9080
FAX:03-5828-9060

【レイモンド ウェイル】
スイス・ジュネーブの独立系時計ブランド。1976年、クオーツショックで危機に陥ったスイスの伝統的な機械式時計産業を再興すべく、時計職人レイモンド・ウェイルが創業。音楽一家による家族経営を貫き、現在は3代目のエリー・ベルンハイムがCEOを務めます。
「ミュージック&アート」をコンセプトに、高品質の時計を手に届く価格で提供。代表的なコレクションは、『フリーランサー』『ミレジム』『マエストロ』など。ザ・ビートルズ、ボブ・マーリー、ジャン=ミシェル・バスキアといった、世界的アーティストとパートナーシップを締結しています。
2023年11月に開催されたジュネーブ・ウォッチメイキング・グランプリ(GPHG)にて、『ミレジム』がチャレンジウォッチ賞を受賞いたしました。世界中の時計愛好家が最も注目している時計ブランドの一つであり、2026年には創業50周年の節目を迎えます。

<グランドセイコー>から、岩手山の北側に広がる美しい情景をダイヤルに映した限定モデルが登場

セイコーウオッチ株式会社は、<グランドセイコー>より、グランドセイコーのメカニカルモデルの製造地から望む、岩手山の北側に広がる春の美しい光景をダイヤルに表現した限定モデルを発売いたします。希望小売価格は847,000円(税込)で、限定本数は400本、日本国内5店舗のみで、2025年2月7日(金)に発売予定です。

柔らかな朝の光によって、春の上坊牧野と一本桜がゆっくりと色づく様を表現した限定モデル
グランドセイコーのメカニカルモデルを生み出す「グランドセイコースタジオ 雫石」は岩手県雫石に位置し、四季折々にとどまらず様々な表情を見せる岩手山を望むことができる場所にあります。カルティエコピー時計日本百名山にも数えられる岩手山は、雫石町、滝沢市、八幡平市に裾野を広げ、その周りでも様々な美しい景色を見ることができる、岩手を代表する名峰です。
本作は、岩手山の北側に広がる上坊牧野(うわぼうぼくや)と、その広々とした草原の中で凛と立つ1本のカスミザクラに、柔らかな朝の光が差す様をモチーフにしました。ダイヤルには有機的な型打模様と鮮やかなライトグリーンを組み合わせ、爽やかな風が吹く春先の澄んだ空気を漂わせる草原を表現。

また、一筋の朝日を模したピンクゴールド色の秒針がダイヤルを1周することにより、青々とした草原のようなダイヤルを際立たせます。

ムーブメントは、最大巻上時に約72時間持続する手巻メカニカルムーブメント「キャリバー9S64」を搭載。裏ぶたには、「LIMITED EDITION」の文字が表記されています。

<グランドセイコー>は、1960 年の誕生以来、最高峰の腕時計を目指し、正確さ、見やすさ、美しさといった腕時計の本質を高い次元で追求・実現し続け、革新へのあくなき挑戦で、弛まぬ進化を重ねてきたブランドです。世界でも数少ない真のマニュファクチュールにしか成し得ない最高レベルの性能と洗練されたデザインで、世界中で高い評価を得ています。

【仕様】
<グランドセイコー> Heritage Collection グランドセイコーブティック限定モデル
品番:SBGW317
希望小売価格(税込):847,000円
限定数量:400本
発売予定日:2025年2月7日(金)

ケース:ステンレススチール
ガラス:ボックス型サファイアガラス(内面無反射コーティング)
防水性能:日常生活用強化防水(10気圧)
ケースサイズ:[外径]36.5㎜(りゅうず含まず)/[厚さ]11.6㎜
[その他仕様]
https://www.grand-seiko.com/jp-ja/storesinfo/events/1218gsb

[ムーブメント仕様]
メカニカルムーブメント キャリバー9S64
巻上方式:手巻
時間精度:平均日差 5~-3秒(静的精度)※携帯時の精度目安は日差 10~-1秒
パワーリザーブ:約72時間
石数:24石
振動数:28,800振動/時間(8振動/秒)

<取扱店舗>
・グランドセイコーフラッグシップブティック 銀座並木通り
・グランドセイコーブティック 銀座
・グランドセイコーブティック 表参道ヒルズ
・グランドセイコーブティック 大阪心斎橋
・グランドセイコーブティック 京都四条
※グランドセイコーブティックオンラインでは取り扱っておりません

【お問い合わせ】
セイコーウオッチ(株)お客様相談室(グランドセイコー)
0120-302-617(通話料無料)

<グランドセイコー>の公式Webサイトアドレス:
https://www.grand-seiko.com

スーパーコピー時計本リリースの内容は発表日時点の情報です。
予告なしに変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

ブライトリングから日本だけの「クロノマット 32 ジャパン リミテッド」~

ブラック マザー オブ パールダイヤルに、ダイヤモンド・ベゼルを組み合わせた限定50本。煌めく、クロノマット 32 ジャパン リミテッド


2020年、ブライトリングは活動的で目的意識を持つスタイリッシュな女性に向けて、クロノマット初のレディースモデルを発表しました。そのルーツは1980年代まで遡り、モダンレトロな雰囲気が特徴。スポーティーでありながらエレガントで、シーンを選ばず着用できる万能なモデルです。クロノマット 32をベースとしたこの日本限定モデルには、ブラック マザー オブ パールを採用。さらにベゼルにはダイヤモンドをセッティングしひときわ輝きを放ちます。本作は日本だけのためにつくられた希少な50本限定です。

クロノマット 32 ジャパン リミテッド
ブラック マザー オブ パール文字盤に金色のBロゴが映えるこの日本限定販売モデルは、機能性を維持しながら真珠母貝による唯一無二の美しさまで兼ね備えたタイムピース。シックなブラックのダイヤルに天然素材ならではの美しい色彩が見てとれます。ベゼルとインデックスにはダイヤモンドがセッティングされ、一層エレガントな印象に。ブライトリングコピー n級品のアイコニックな着け心地の良いルーローブレスレットを備えたクロノマット 32は、COSC認定SuperQuartz™クロノメーターのブライトリングキャリバー77を搭載しています。本作は日本限定50本のみの希少なモデルです。


ペアで楽しめる日本限定のクロノマット
ダイヤモンドベゼルがひときわ目をひくクロノマットは、ペアウォッチとしてもおすすめです。クロノマット B01 42 ジャパン リミテッドは、ベゼルに112個ものブリリアント ダイヤモンドをあしらったスペシャルピース。落ち着いたアンスラサイト文字盤を備え、控えめなラグジュアリースタイルを体現しています。限定数わずか50本。ケースバックにはONE OF 50と刻印が施されています。精度と信頼性における最高の認定基準であるCOSC公認クロノメーター、マニュファクチュールキャリバー01 を搭載。サファイアクリスタルケースバックからその美しいムーブメントを覗き込むことができます。

【概要】
クロノマット32 ジャパン リミテッド
CHRONOMAT 32 JAPAN LIMITED
¥1,061,500

ケース素材:ステンレススティール
防水性:10 bars
ケース径:32.0 mm
ケース厚:8.5 mm
重量:125.3 g
キャリバー:Breitling 77(SuperQuartz™)
ストラップ:ステンレススティール


【お問い合わせ】
ブライトリング・ジャパン
0120-105-707
https://www.breitling.com/jp-ja/


[ブライトリング】
1884年に設立されたブライトリングは、スイスを代表する時計メーカー。近代のクロノグラフを発明し、ナビゲーションツールウォッチのパイオニアとなった革新的な企業です。現在もカジュアルで包括的かつサステナブルな高級ブランドとして、世界で150以上のインダストリアル・ロフトにインスパイアされた店舗を展開しながら、新境地を開拓しています。ブライトリングのコレクションは空、陸、海へのあこがれを追求し、ブランドの確立されたモダンレトロスタイルを貫いています。すべてのムーブメントが COSC認定クロノメーターであることは、その卓越した品質を証明しており、ブライトリングはマニュファクチュールキャリバーを製造する数少ない独立系時計メーカーの1つです。伝統的な時計製造と最新のイノベーションが共存しているブライトリングは、長い歴史を誇りながらも同時に時代の先端を行く企業です。

ジャンルソー70周年の新コレクション『リュミエール』~

創業70周年の新コレクション『リュミエール』~ナイルクロコダイル本来の色に洗練されたカラーをあしらった大胆でエレガントな仕上げ

「ジャン・ルソー」(本社:フランス)は、今年創業70周年を迎えるにあたり、この1年を通じて70周年記念に相応しい上質で魅力な時計ベルトやレザーグッズをリリースいたします。そこで「アトリエ ジャン・ルソー」(中央区銀座)では、70周年記念コレクションのひとつであります希少なナイルクロコダイルを使用した『リュミエール』の販売およびオーダーメイドの受付を2024年2月より開始いたします。

『リュミエール』は、2022年にジャン・ルソーからリリースされ世界中で人気を博した「エトルタ」をベースにした新カラーコレクション。ベースとなった「エトルタ」は、ナイルクロコダイル本来のカラーであるブラウンからエクリュ(生成り色)への美しい自然のグラデーションが引き立つよう、脱色や染色、化学処理などを必要とせず、クロコダイル本来の色を残し、なおかつ光沢のある仕上げが全て手作業で行われた熟練の職人が手間と時間をかけて仕上げた希少レザーです。
パネライ コピー新作『リュミエール』は、「エトルタ」の持つナイルクロコダイル本来の色と調和するよう美しく、そして時には大胆なカラーをあしらい、洗練されたエレガントな時計ベルトや革小物に仕上げました。

3種類の仕上げ
①セミマット&ラバータッチ仕上げ(ベージュ×ブラウンのグラデーション)
②虹色仕上げ(グリーン・ブルー・ピンク)
③メタリック仕上げ(ゴールド・シルバー・コッパー・ピンク)

ナイルクロコダイル
希少性が高いことでも知られているナイルクロコダイルは、しなやかで使い込むほどに素晴らしい味わいが出てきます。ジャン・ルソーでは野生動植物の国際取引条約に基づき、アフリカで飼育されているクロコダイル・二ロティカスから採取しています。同素材はジャン・ルソーや高級メゾンの最高級ランクのレザーコレクションにのみ使用される、とても高級で希少な革素材といえます。

【リュミエール時計ベルト】
■特 長 : クロコダイル本来の色を自然なグラデーション+カラーで仕立てた時計ベルト

■仕上げ/カラー
① セミマット&ラバータッチ仕上げ/ベージュ×ブラウンのグラデーション
② 虹色仕上げ/グリーン・ブルー・ピンク
③ メタリック仕上げ/ゴールド・シルバー・コッパー・ピンク
■ライニング : カーフ、ラバーカーフ、シャーク、アリゲーターなど5種類
■価 格 :
・既製ベルト / 5万3900円 (税込)、ベルト幅:16/20mm
・オーダーメイド / 6万1600円~(税込)、サイズ他を自由にお選びいただけます。
※既製ベルトは、在庫切れの場合もありますので、事前にお問い合わせください。
■納 期 : 5週間~ ※オーダー状況により納期が変わることがあります)
■受 付 : アトリエ ジャン・ルソー TEL 03-6280-6721
東京都中央区銀座7-5-4 ラヴィアーレ銀座
12:00~19:00(平日・土)、12:00~18:00(日・祝)
【オンラインでのオーダーメイドも承っております】

革新への挑戦を象徴するコレクション~ティソ PR516 クロノグラフにメカニカルとクォーツが全世界で発売

1853年にスイスで創業したスイスウォッチブランド ティソ[Tissot]は、時計製造の歴史の新たな一章を拓くタイムピースとして、新たなPR516コレクションを2024年2月22日より全世界で発売します。

PR516 クロノグラフ メカニカル

このコレクションは1970年代に高い評価を得たモデル「PR516 クロノグラフ」から、ティソの最新技術をもとにアップデートしたヴィンテージデザインのクロノグラフコレクションです。ドライビングスピリットを熱く搔き立てるスポーティなデザインが特徴のコレクションとして、メカニカルモデルと3つのクォーツモデルがラインナップします。

ティソ PR516コレクションは、スーパーコピー n級品堅牢性とスタイリッシュさを兼ね備え、様々なスタイルにマッチするスポーティなデザインが特徴です。ステンレススチール製のケースに、計時機能を備えた3つのクラシックなデザインのサブダイアル、ベゼルにはタキメーターが施されアドレナリン全開のアクティビティに必要なスピード計測をすることが可能です。メカニカルモデルとクォーツモデルでそれぞれ異なるサブダイアルの配置が、両者のデザインをより特徴的に差別化しています。ベゼル、インデックス、そしてバトン型の時分針には、スーパールミノヴァ®を採用しており、あらゆる条件下でも優れた視認性を実現しています。

ドーム型の形状で、上品な印象を与えるステンレススチール製ブレスレットは、インターチェンジャブル機構を採用しており、ストラップを付け替えることでフォーマルにもカジュアルなスタイルにも合わせることができます。ティソ PR516は、オンオフ問わず、人生の曲がりくねった道の中で、自信を持って自分の道を切り拓く人たちの理想的なパートナーとしてデザインされたコレクションです。

クラフツマンシップを象徴するメカニカルモデル
PR516 クロノグラフ メカニカルは、ティソの高度なクラフツマンシップを讃えるモデルです。搭載するムーブメントには、ティソとして初めてETA/バルジューA05.291を採用し、PR516のための新しいデザインが施されています。
直径41mmのケースは手首に独特の存在感を与え、ボックススタイルのサファイアクリスタルガラス風防が高級感を演出。シースルーバックケースからは、ムーブメントの複雑で緻密な構造を覗くことができます。

ケースバック(メカニカル)

ETA/バルジューA05.291ムーブメント
PR516 クロノグラフには、バルジュー7753から特別な改良が施されたETA/バルジューA05.291ムーブメントを搭載し、卓越した精度と耐久性を誇ります。

「TISSOT 1853」の文字が刻まれたスペシャルなデザインが施されたブリッジが採用。さらにゼンマイはスライディング式ではなく固定式ブライドルが採用されており、完全に巻き上げられた状態でロックすることができます。ムーブメントのサイズは30.00mm、厚さは7.285mmとなっています。

■パワーリザーブとバレルの構造
A05.291の最も注目すべき特徴の一つは、最長68時間という驚異的なパワーリザーブです。この稼働時間は、新しく設計されたバレルの構造によって実現されています。
A05.291のもう一つの重要な特徴は、磁場に対する耐性です。これは、ガジェットにあふれた日常で精度を維持する上で極めて重要な要素です。ひげゼンマイにニヴァクロン™を組み込むことで、時計への磁場の影響を大幅に減らすことを可能にしました。この革新的な素材は、磁気による停止や残留影響を最小限に抑えるだけでなく、さまざまな環境で安定した性能も保証します。

■ETAのクロノ調整システム
摩耗や経年変化による精度への影響を抑え、ムーブメントの長期的な信頼性を向上させるため、従来のインデックス組み立ての代わりにレーザーによる精密調整を採用しました。
この先進的な方法により、多くのムーブメントが精度を失うパワーリザーブの終盤に、特に顕著な安定性と精度を保証します。毎時28,800振動(4 Hz)で動作するA05.291は、最適なパフォーマンスを発揮するよう設計されています。エラボレグレードで、日差± 5秒の精度を保証しています。

■NIVACHOC Aシステム
耐衝撃性にも優れた、NIVACHOC Aシステムを搭載しています。このシステムは、円錐の角度とそのバネの独自の形状を最適化し、効果的な衝撃吸収を確保すると同時にバランスピボットの優れたセンタリングを維持しています。シンプルな円錐デザインは、このメカニズムの信頼性を向上させます。

■クロノグラフ機能
時、分、スモールセコンド表示に加え、60秒、30分、12時間カウンターを備えたクロノグラフ機能も搭載しています。クロノグラフ機構は、2つのプッシャーを備えたカムシステムを介して動作し、信頼性の高い操作を実現しています。
25石を搭載したA05.291は、スイスの時計製造の卓越性を象徴しています。長時間パワーリザーブ、耐磁性、精密な調整、幅広い機能性を備えたティソPR516 クロノグラフ メカニカルは、ティソのラインナップの中でもプレミアムな選択肢として位置付けられています。

【概要】
ティソ PR516 クロノグラフ メカニカル
Tissot PR516 Chronograph Mechanical
T149.459.21.051.00
価格:¥ 273,900(税込)

[ケース]
ケース径:41mm
厚さ:13.7mm
テーパー型ケース
タキメーター
サファイアガラス
ベゼルにスーパールミノヴァ®を採用
10気圧防水(100m)
シースルーケースバック

[ムーブメント]
ETA/バルジュー A05.291 クロノグラフ メカニカルムーブメント(手巻き)
時、分、秒、クロノグラフ

[ダイアル]
バトン型時分針、スーパールミノヴァ®を採用
ブラックサンバースト文字盤

[ブレスレット]
インターチェンジャブルブレスレット
ステンレススチールブレスレット

実用性と信頼性の高いクォーツモデル

PR516シリーズには、最高の精度を提供する3つのクォーツモデルもラインナップしています。メカニカルモデルと同一のデザイン系譜でありながら、より身近な価格でティソのヘリテージを体感できるコレクションです。

ケースバックには勝利の象徴である月桂冠とスポーツカーのステアリングホイールが刻印され、その中央にはこのコレクションにまつわるレーシングの伝統を象徴する516の数字が刻まれています。メカニカルモデルに比べわずかに小さい40mmのケース径に、クォーツムーブメントG10.212パワードライブを搭載しています。

ケースバック(クォーツ)

長いレースのような革新への挑戦を象徴するデザイン
ティソは、時にその歴史を彩ったモデルを再デザインします。その軌跡は明確で、豊かなアーカイブからインスピレーションを引き出しつつ、常に自己改革を続けています。PR516コレクションはそのようなティソの姿勢を象徴するコレクションであり、時代を超越したデザインに現代的な解釈を加えています。そしてレースと同じように、新たなラップごとに、新しい課題に適応し改善しています。ティソにとって最も重要なことは、最速で走ることではなく、最高のコーナリングスキルを追求することなのです。

PR516は、ブランドのアイコンともいえる歴史的なモデルをアップデートしたデザインです。ティソの歴史とともに歩み、忍耐と野心の象徴であるこのタイムピースは、着用者のどんな瞬間にも寄り添うために作られています。

【仕様】
ティソ PR516 クロノグラフ クォーツ
Tissot PR516 Chronograph Quartz


T149.417.11.041.00
ティソ PR516 クロノグラフ クォーツ(ブルー)
¥ 82,500(税込)


T149.417.11.051.00
ティソ PR516 クロノグラフ クォーツ(ブラック)
¥ 82,500(税込)

T149.417.22.051.00
ティソ PR516 クロノグラフ クォーツ(ブラック・ゴールド)
¥ 89,100(税込)

(共通仕様)
[ケース]
ケース径:40mm、厚さ:11.9mm
テーパー型ケース
タキメーター
サファイアガラス
ベゼルにルミノヴァ®を採用
10気圧防水(100m)
ケースバックに刻印

[ムーブメント]
クォーツ G10.212 パワードライブ
時、分、秒、クロノグラフ
ダイアル
バトン型時分針、スーパールミノヴァ®を採用
ブラックまたはブルーのプレーンダイアル

[ブレスレット]
インターチェンジャブルブレスレット
ステンレススチールブレスレット

ティソ公式オンラインストア:
https://www.tissotwatches.com

【お問い合わせ】
TISSOT(ティソ)
TEL:03-6254-5321
URL:www.tissotwatches.com

[ティソ・Tissot]
ティソ[Tissot]は、1853年の創業以来、伝統とパイオニア精神を融合させ、時計を作り続けてきました。スイスの山脈のふもとル・ロックルにおいて、「人生という航海において重要なものは、何を成し遂げるかではなく、どのような過程で、ウブロスーパーコピー n級品どのような経験を経てきたかである」という人生の航海のストーリーテラーとなるような時計を製造してきました。ティソの代表的なコレクションには T-タッチ、PRX、シュマン・デ・トゥレルなどがあり、すべての時計はスイス製で、手ごろな価格帯でありながら、伝統と革新の融合を具現化し、時を超えて受け継がれるタイムピースとして多くの人々に愛されてきました。
またティソはNBA、MotoGP™、ツール・ド・フランスとの強い関係を持ち、これらの競技のオフィシャルタイムキーパーを務めています。さらに、アメリカのバスケットボール選手デイミアン・リラード、イタリアのバイクレーサー エネア・バスティアニーニ、スロベニアの自転車ロードレース選手プリモシュ・ログリッチなど、日々の献身的な努力の末に成功を掴んできた選手たちをブランドアンバサダーとして迎えています。ティソは、時計製造や計時の枠を超えて、個々の人生のあらゆる瞬間に寄り添い、成功だけでなく、成功にいたる過程そのものを称える時計ブランドです。

「スピニカー」、潜水艇コンセプトのスーパードーム型550M防水ダイバーズ時計「ピカール スケルトン オートマティック」を発売~

「海を越え、海と生きる時計」をコンセプトに、ヴィンテージデザインのダイバーズ時計を展開するブランド「SPINNAKER(スピニカー)」。から「PICCARD SKELETON AUTOMATIC(ピカール スケルトン オートマティック)」が発売。

新商品のベースは、スーパードーム型サファイアクリスタルレンズを備え、さながら海の最深部に挑む潜水艇のような風貌の「ピカール」。2022年に誕生し、入荷しては即完の在庫切れを繰り返している人気シリーズです。
コレクション初となるスケルトン文字盤モデル「ピカール スケルトン オートマティック」が登場し、精密な技術と卓越したクラフツマンシップのレベルはさらに深化します。


スケルトンに適したムーブメントを新採用
すべてを露わにするスケルトン文字盤の実現は、自信の表れでもあります。すなわち、品質の確かなパーツで組み上げたという事実と、細部に至るまで妥協することなく仕上げたという職人の矜持です。スーパードーム型サファイアクリスタルレンズを通して大きく露出した文字盤の先には、審美性に優れた自動巻ムーブメントNH70を新たに搭載。深海に埋まる鉱石のように輝くルビーの軸受けや黄金色のテンプ、力強い地板が鎮座し、ルイヴィトン スーパーコピー「ピカール」コレクションの新たな扉を開きます。


一新されたフェイスデザイン
スケルトン仕様にしたことで、フェイスデザインも一新。インデックスはドット型を採用し、ミラー仕上げのリングで囲うことで、モチーフとなった潜水艇に通じるインダストリアルなテイストを高めました。また、視認性に優れたロリポップ秒針を引き続き用いる一方、時針はワイドに、分針は肉抜きした後端をあしらい、より力強い印象を与えています。


深深度の世界へと誘う“300 fathoms”の刻印
新たに刻まれた“300 fathoms(ファゾムス)”の文字。ファゾムとは成人男性が両手を広げたときの幅である約1.83mを表す単位で、古くから水深を測る際に用いられてきました。

20世紀半ばに時計史に現れたダイバーズウォッチは50ファゾムス=約91mの深さまで潜れることが高度な技術力の証だったが、それから半世紀の時を越えた今、「ピカール」は300ファゾムス=約550mという深さまで耐えられる防水性を実現しました。コレクションの背景に存在する、深海を探検したスイスの海洋学者ジャック・ピカール氏とアメリカ海軍のドン・ウォルシュ大尉へのリスペクトがもたらした成果です。


奇抜とも思える形状は、必然から生まれた
激しい水圧にさらされる深海の世界。その過酷な状況下に耐えるため、潜水艇には厚みのある舷窓が使われています。その姿を彷彿とさせるスーパードーム型サファイアクリスタルレンズは、「ピカール」コレクションのシンボル。堅牢なステンレススティール製ケース&ブレスレットと組み合わさり、斬新かつタイムレスな魅力を放っています。


本気の証“ヘリウムリリースバルブ”
プロフェッショナルに向けた実用的なツールウォッチであることは、ヘリウムリリースバルブを実装したことからもうかがえます。100m超の深さまで潜るには、特殊な設備で体を順応させる飽和潜水を用いることになりますが、その際にヘリウムガスが時計内に混入すると気圧差で破損してしまうリスクが生じます。「ピカール」コレクションには内部に入り込んだヘリウムを安全に排出するバルブが設けられており、深深度での活動をサポートします。


深海であっても責任を果たす
深海のような暗所においても情報を正しく把握できるよう、力強く発光するスーパールミノバを採用。セラミック素材を用いた逆回転防止ベゼルのマーカーにも塗布され、潜水後に経過した時間を正しく読み取れます。


裏蓋に刻印された伝説の潜水艇
裏蓋には、ジャック・ピカールが乗船した潜水艇ベン・フランクリン[PX15]をモチーフとした限定デザインを刻印。閉鎖空間で身体が受ける影響の調査はNASAの有人宇宙探査にも役立てられ、人類史に大きな功績を残しています。


プレミアム感漂うスペシャル限定ボックスも付属
「ピカール」コレクションのためだけにデザインされたスペシャル限定ボックスも付属。長期保管に役立つだけでなく、そのまま観賞用ディスプレイとしても利用できます。


【概要】
ピカール スケルトン オートマティック
PICCARD SKELETON AUTOMATIC 
品番:SP-5135-22
価格:77,000円 (税込) (本体価格 ¥70,000+消費税 ¥7,000)

Movement:日本製 自動巻ムーブメント
Water Resistant:55気圧防水 ヘリウムエスケープバルブ搭載
Case:45mmLensスーパードーム型スクラッチ レジスタント シェイプ サファイアレンズ(反射防止コーティング)
Band:ステンレススチール


SP-5135-11
TiCTAC系列限定
77,000円 (税込) (本体価格 ¥70,000+消費税 ¥7,000)


【お問い合わせ】
株式会社ウエニ貿易 時計事業部
〒110-0008 東京都台東区池之端1-6-17
TEL:03-5815-3277
公式サイト : https://www.ueni.co.jp/

[スピニカー]
「スピニカー」は、「海を越え、海と生きる時計」をコンセプトに、ヨットやフリーダイビング等の海のスポーツに関わる人々の腕時計としてデザインされています。ブランド名の「スピニカー」の由来は、ヨットのマストの前方にはり、追い風の時に使用する半球形の大きな帆。人間を海へ駆り立てる“アドベンチャー精神”を表すために、ブランド名に採用しました。これにより、人が舵を取り、航海していくことをシンボル化しています。スピニカーのイラストはロゴにも表現され、駆動装置のローターにもしっかりとその優雅なイメージを刻んでいます。エルメス スーパーコピー「スピニカ―」は2016年にヴィンテージコレクションを発表し、2018年にはパリで最も有名なデパートとされるギャラリー・ラファイエットで販売を開始。多くの名声を集めました。さらに、2019年に広まった「ヴィンテージデザインブーム」と「ダイバーズデザインブーム」を背景にその名は更に広がり、現在ではイタリア・イギリス、フランス、アメリカ、香港で展開。年間4万本以上を販売する人気ブランドに成長しました。

コルムがセラミックケースと金無垢ベゼルの新作を発売~ロングセラー『アドミラル』の42mmモデルに最新バリエーションが登場

CORUM(コルム)が、『アドミラル 42 オートマティック』を、5月13日(月)に全国の正規販売店で発売します。ブラックセラミックケースと金無垢ベゼルを最大の特徴とし、ブラック×ゴールドの優雅なカラーリングが印象的です。

≪特徴≫
セラミックケース
ブラックの艶感が貴金属のような美しさをもたらす、セラミック製の薄型ケース。一般的なステンレスと比較すると、セラミックは軽量ながら3倍以上の硬度で高耐傷性に優れ、紫外線による変色リスクもないため、時計の美観を保ったまま、永く愉しむことができます。

金無垢ベゼル
『アドミラル』のデザインコードの1つである、大人気のコルムスーパーコピーヨットのナットを模した12角形のベゼルは、5N18Kローズゴールド製。エッジの効いた3面構造になっており、巧みな造形美が満足度を高めます。

サンレイブラックダイアル
クラシカルなスモールセコンドを配したブラックダイアルは、太陽光線のように中央から放射状の筋目が広がるサンレイ仕上げが施されています。筋目を極めて微細にすることで、過度に輝きすぎない上品な光沢を放ちます。ベゼルに合わせて、国際信号旗をモチーフとするアプライド仕様のアワーインデックスや針などダイアル上の各部も、ローズゴールドにカラーリング。ブラックとゴールドのコントラストが際立ち、洗練されたエレガンスを実現します。

ラバーストラップ
耐久性・耐水性が高く、軽やかな着用が可能なラバーストラップは、日常使いに適しています。

『アドミラル』コレクション
世界の外洋航海レースの中で最も激しい伝説的なヨットレース「アドミラルズカップ」をインスピレーションの源とする、1960年から続くロングセラーコレクション。ファッション性とエレガンスを兼ね備え、世界中のヨットマンにとっての憧れとなりました。コルムのDNAとして再解釈を繰り返しながら、今日も進化し続けています。ヨットのナットをイメージした12角形のベゼルと、船舶間の通信で使われる国際信号旗をモチーフにしたアワーインデックスが特徴的です。

【仕様】
アドミラル 42 オートマティック
品番 :A395/04451
価格 :¥4,070,000(¥3,700,000+税)

ムーブメント:キャリバー CO 395(自動巻き)
機能 :時・分・秒(スモールセコンド)・日付表示
・パワーリザーブ :約42時間
・振動数 :28,800振動/時
・石数 :31石
文字盤:サンレイブラック
・ローズゴールドカラーのスモールセコンド・ブランドロゴ(アプライド仕様)
インデックス :ローズゴールドカラーの国際信号旗モチーフ(アプライド仕様)
針:ローズゴールドカラーのドーフィン針、ホワイトスーパールミノバ
ケースサイズ :径42mm/厚さ10.3mm
ケース素材 :セラミック
リューズ素材 :セラミック
ベゼル素材 :5N18Kローズゴールド
風防 :サファイアクリスタル(無反射コーティング)
ケースバック :シースルーバック
防水性 :5気圧/50m
ストラップ素材 :ラバー
バックル種類 :両開きDバックル
バックル素材 :ステンレススティール

【お問い合わせ】
株式会社ジーエムインターナショナル
会社TEL:03-5828-9080
E-MAIL:marketing@gm-international.jp

東武百貨店 池袋本店で6月1日より取り扱い開始&フェア実施
隕石ダイアルの最新『アドミラル』を先行販売

CORUM(コルム)が、6月1日(土)より東武百貨店 池袋本店 6階で取り扱い開始。ダイアルに隕石をあしらった『アドミラル』最新モデルや、『ゴールデンブリッジ』、『ヘリテージ ミニッツリピーター トゥールビヨン』など、高額かつ希少な商品を取り揃えます。

東武百貨店 池袋本店でコルムフェアを実施
東武百貨店 池袋本店での取り扱い開始を記念し、コルムフェアを実施。6月14日(金)に全国で発売する『アドミラル』最新モデルを、東武百貨店 池袋本店限定で、6月1日(土)より先行販売いたします。また、同店でコルムをご購入いただいたお客様に、特典を進呈いたします。

【フェア内容】
コルム フェア
①『アドミラル』最新モデルを先行販売
期間:2024年6月1日(土)~13日(木)
対象商品:『アドミラル 42 オートマティック』(Ref. A395/04480)

仕様:自動巻き(Cal.CO 395)。31石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約42時間。ステンレススティール(直径42mm、厚さ10.3mm)。10気圧防水。176万円(税込)。
(参照:https://watch-media-online.com/news/8438/

②ご購入いただいたコレクションに応じて特典を進呈
期間:2024年6月1日(土)~30日(日)
特典:『アドミラル』・『『ブブル』・『『ラ』』コレクション :オーブーホール1回無料チケット
『ゴールデンブリッジ』・『『ヘリテージ』コレクション :スペアストラップ
※数に限りがございます。

【売場詳細・お問い合わせ】
東武百貨店 池袋本店 6階 10番地
TEL(直通):03-5951-8272

[コルム]~AVANT-GARDE
コルムは、世界的に有名な最高級時計メーカーで製造に携わったルネ・ヴァンヴァルトが、1955年にスイスのラ・ショー=ド=フォンに設立した時計ブランドです。ブランド名は、ラテン語で定足数(議事を行うのに必要な出席者数)を意味する「quorum」に由来しています。ここには、世の中に支持されるブランドになりたい、という創業者の強い思いが込められています。ブランドエンブレムの空を指す鍵は、「革新」を象徴しています。「独創的なアイデアと高い技術で、他にはない唯一無二のタイムピースを生み出す」という、コルムの時計作りにおける指針を示しています。セーリングボートのナットをイメージした12角形ケースと国際信号旗のインデックスがデザインコードの『アドミラル』、パーツが一直線に並んだバゲット型ムーブメントの審美性を追求した『ゴールデンブリッジ』、希少価値の高い本物のコインを文字盤やケースに採用した『コインウォッチ』、ドーム型サファイアクリスタルを風防に使用した『バブル』、アワーマーカーを文字盤ではなくベゼルに刻印した『ロムルス』、孔雀の羽を文字盤に採用した『フェザーウォッチ』など、デザインと技術の両面にこだわったアバンギャルドなタイムピースを作り続けています。

クレドール誕生50周年を記念し、ジェラルド・ジェンタ デザインによる「クレドール ロコモティブ」を復刻~

巨匠ジェラルド・ジェンタ氏のデザインによる、歴史的モデル「クレドール ロコモティブ」が、クレドール誕生50周年を記念して復活

セイコーウオッチ株式会社は、<クレドール>から、ブランド誕生50周年を記念した限定モデル「Locomotive(ロコモティブ)」を、8月9日(金)より発売いたします。希望小売価格は1,760,000円(税込)、数量限定300本です。

クレドールとジェラルド・ジェンタ氏
クレドールの歴史を代表するモデルの一つである「クレドール ロコモティブ」が復活するにあたり、クレドールとデザイナーのジェラルド・ジェンタ氏の関係を紐解きます。

クレドールは貴金属を素材とした「特選腕時計」から、1974年に日本発の高級ドレスウオッチブランドとして誕生しました。クレドールの語源である「黄金の頂き」には、国産腕時計として、品質と美しさの頂点を極めていくという強い思いがこめられています。
そのクレドールが、ブランドならではのオリジナリティを持った「唯一無二のデザイン」を追求し、開発したのが、「クレドール ロコモティブ」です。時計デザイナーのジェラルド・ジェンタ氏によって手掛けられ、1979年に発売されました。ジェンタ氏は、時計史に残る様々な傑作モデルを生み出し、その前衛的で多彩なデザインから「時計界のピカソ」と称された人物です。「クレドール ロコモティブ」は今なお世界中の人々を魅了し、ジェンタ氏とセイコーの深い友情と相互の尊重を象徴するモデルとして、クレドールの歴史に刻まれています。

開発当時、ジェンタ氏は何度も日本を訪れ、セイコーと親密な関係を築いていました。セイコーのために時計をデザインすることに喜びを感じていたというジェンタ氏は、「クレドール ロコモティブ」を、数々の名作とともに自身の重要な作品の一つと考えていました。
「Locomotive」という言葉には「機関車」と「牽引力となるもの」という2つの意味があります。これは、モデル開発時にジェンタ氏が、「クレドールを牽引し、未来を担うモデルになってほしい」という願いを込めて付けた名称です。実際に、「クレドール ロコモティブ」の誕生を契機として、ケースやバンドのデザインに一層の多様性が生まれ、スーパーコピー 代引き現在まで継承されているクレドールのオリジナリティの確立に大いに影響を与えました。

ジェンタ氏の寡婦であり、ビジネスパートナーでもあるイヴリン・ジェンタ氏は、「亡き夫は、常にアジアの国や文化に親しんでおり、何度も日本を訪れる中で、その文化、特に職人たちの技を極めようとする姿勢、細部へのこだわり、一目置かれる高度な技術を愛し、セイコーのために働けることを光栄に思っていました。そんな彼ですから、この作品が蘇ることを知ったら、きっと喜ぶと思います。」と語っています。

≪特徴≫
ジェンタ氏の手描きスケッチにオマージュを捧げ、オリジナルモデルから進化を遂げたデザイン
「Locomotive」を復活させるにあたり、大切にしたのはジェンタ氏への敬意です。オリジナルモデルの開発時に、ジェンタ氏が描いていた1枚のスケッチから、彼の想いを汲み取り、当時実現できなかった、スケッチの詳細なデザインを再現いたしました。


オリジナルスケッチ

さらに、ジェンタ氏の大胆なデザインコードはそのままに、現代の技術によって機能面のアップデートを加えています。


1979年に発売したオリジナルモデル

蒸気機関車からインスパイアされた、グレーがかった黒色のダイヤルには、機関車から吹き出す蒸気のような繊細なパターンを施しています。このパターンは、デザイナーがオリジナルのスケッチを再解釈して作成したレンダリングに基づき、約1600本の線を、一本ずつ機械で彫刻しています。見る角度や光の入り方によって様々な表情を見せるダイヤルは、本モデルの最大の特徴の一つです。


「Locomotive」のアイコンである六角形のケースやベゼルは、機関車をモチーフにしており、6本のねじは長期的な使用に適した機能ねじを採用しています。12時位置のインデックスは、スケッチのとおり1本から2本へと変更しています。
りゅうずの位置もスケッチに忠実に、ちょうど4時位置に合うよう調整しています。

ベゼルからケースサイドにかけて仕上げ分けを施したケースは、モデル全体の美しさを際立たせています。ケースとブレスレットには、ステンレススチールよりも軽く錆びにくい、ブライトチタンを採用しました。


快適な装着感を追求した専用のブレスレット
ブレスレットも「Locomotive」たる重要なデザイン要素の1つです。中留側に向かって、細部まで丁寧に作りこまれたテーパー駒や、六角形の中駒が特徴です。高度な技術で作られたブライトチタンのブレスレットは、快適な装着感と高い耐久性を備えています。

クレドール専用、薄型自動巻メカニカルムーブメントを開発
搭載されるムーブメントは、メカニカルムーブメント、キャリバーCR01です。薄型の3針メカニカルムーブメントに仕上げたことで、クオーツムーブメントを搭載したオリジナルモデルと同様に、厚さ9mm以下のエレガントなフォルムを実現しました。


ジェラルド・ジェンタ氏
1931年5月1日ジュネーブ生まれ。
1950年代に時計のデザインを始め、「クレドール ロコモティブ」をはじめとする時計史に残る数々の傑作をデザインした。

最高級時計ブランドとのコラボレーションと並行して1969年に自身の会社を設立。自身の名を冠したブランドを展開し、卓越した作品を数多く生み出した。常に創造と革新を続け、新しい形や素材と時計製造の複雑さを融合させた。前例のないアイデアに取り組むジェンタ氏は瞬く間に世界中の時計業界と時計愛好家から尊敬と高い評価を得るようになった。
2011年8月、80歳で逝去。

【仕様】
<クレドール>50周年記念 LOCOMOTIVE 限定モデル
品番:GCCR999
希望小売価格(税込):1,760,000円
限定数量:300本(うち国内:200本)
発売予定日:8月9日(金)


ケース・ブレスレット:ブライトチタン
ガラス:サファイアガラス(内面無反射コーティング)
防水性能:日常生活用強化防水(10気圧防水)
ケースサイズ:[外径]38.8mm(りゅうず含まず)/[厚さ]8.9mm
[その他仕様]
https://www.credor.com/lineup/detail/?no=GCCR999


[ムーブメント仕様]
メカニカルムーブメント キャリバーCR01
巻上方式:自動巻(手巻つき)
時間精度:日差 15 秒~-10 秒
パワーリザーブ:最大巻上時約45時間
石数:26石
振動数:28,800振動/時(8振動/秒)


【お問い合わせ】
セイコーウオッチ(株)お客様相談室(クレドール)
0120-302-617(通話料無料)
<クレドール>の公式Webサイトアドレス:https://www.credor.com
<クレドール 50周年記念 特設ページ>:https://www.credor.com/special/credor50th/
<クレドール >50周年記念 Locomotive 限定モデル 特設ページ:https://www.credor.com/special/locomotive/
※本リリースの内容は発表日時点の情報です。

[クレドール]
<クレドール> は、貴金属を素材とした「特選腕時計」から1974年に誕生した日本発の高級ドレスウオッチブランドです。フランス語で「黄金の頂き(CRÊTE Dʼ OR)」を意味するその名前にふさわしく、日本の美意識と匠の技による、最高級の品質と究極の美しさで、手にした人の心を満たし、人生に彩をもたらす腕時計を生み出しています。

=============================================
実機画像


ジェンタ氏デザインの著名な2大モデルと較べると小ぶりの感があるのは、日本からの発注ということを意識したのかもしれないが、その分、ベゼルの存在感が強い。


ステンレス・スティールで出た1979年のオリジナルよりも、ジェンタ氏のデザイン画に忠実に見えるのは、現在の機械技術の進歩も大きいが、素材をチタンにしたのもその一因だろう。

スーパーコピーブランド 代引きこの限定数だと間違いなく即完。
40年以上前のオリジナル発売当時の状況から考えると、まさに隔世の感だ。

それにしても、今年のクレドールは熱い!

<キングセイコー>より、歴史と未来が交錯する東京の伝統美を、グラデーションダイヤルで表現したモデルを発売

セイコーウオッチ株式会社は、<キングセイコー>からブランド生誕の地、東京・亀戸に今も息づく伝統美にインスピレーションを得たモデル3種を、10月11日(金)より発売いたします。希望小売価格はすべて418,000円(税込)です。

《特徴》
歴史と未来が交錯する東京で、人々に今も変わらず愛されるものを、有機的な型打模様と美しいグラデーションダイヤルで表現
キングセイコーは、東京・亀戸に存在したセイコーの時計工場「第二精工舎」で1961年に誕生し、1960年代後半から1970年代にかけて、ウブロ スーパーコピー国産機械式腕時計の発展を牽引したブランドです。高級腕時計としての性能を備え、先進的なデザインにも挑戦し続けてきました。

本作は、有機的な型打模様と美しいグラデーションダイヤルを組み合わせ、江戸時代の浮世絵にも度々描かれるほど魅力的な、東京・亀戸近辺の美を表現しました。


春をいち早く告げる香り高い花として愛される、梅が美しく咲くさまを表現
浮世絵にも描かれるほど有名であった亀戸の一本の梅に着想を得て、梅が美しく咲くさまを新しい型打模様で表現。細やかな梅の模様を表した型打パターンに、奥行きのある赤色をグラデーションで塗装することで、梅の花がより立体的に見え、さらに光の加減によって様々な表情に変化するダイヤルを楽しんでいただけます。

生誕の地「亀戸」を象徴する亀甲文と、隅田川から着想を得た深い青色が調和するモデル
キングセイコーが誕生した「亀戸」の「亀」は、長寿を象徴する吉祥の動物として古くから親しまれ、甲羅の形が由来の「亀甲文(きっこうもん)」は、縁起の良い柄として継承されてきた日本の伝統的な吉祥文様のひとつです。

本作は、亀甲文をモチーフにした、キングセイコーならではの型打模様と、亀戸近くの隅田川から着想を得た深い青色が調和し、ブランド誕生の地を象徴するモデルに仕上げました。


藤の花を模した型打模様と柔らかな薄紫色のグラデーションを組み合わせ、亀戸天神社の藤波を表現したダイヤル
当時の工場の近くに佇む、1662年創建の亀戸天神社には見応えのある藤棚があり、春になると、たくさんの藤の花が咲き誇る様子を見に多くの人々が訪れています。本作は、藤棚に咲く無数の花々が、風が吹くと波のように動くさま(藤波)を、立体的な新しい型打模様に柔らかな薄紫色のグラデーションを重ねることで表現しました。


エッジの際立つケースデザインと呼応するダイヤル
ガラスやケースの稜線を丹念に仕上げて際立たせることで、KSKの特徴である直線的でエッジの際立つケースデザインをさらに引き立てています。ダイヤルには、堂々とした太く長い三面カットの時分針を採用しており、深いグラデーションのダイヤルとのコントラストによって、より一層輝きを放ちます。12時位置に植えられたインデックスは、”KSK”から受け継いだユニークな形状で、天面に施されたライターカットのきらめきが “KSK”特有の個性を際立たせています。


薄型の自動巻ムーブメントを搭載
ムーブメントには、セイコーの現行機種で最も薄い自動巻ムーブメント「キャリバー6L35」を搭載。ケース構造と風防の形状を改良することによって、1965年に誕生した二代目キングセイコー“KSK”のオリジナルモデルよりもさらに0.2mmの薄型化を実現しています。

<キングセイコー>は、1961年に誕生し、1960年代の国産機械式腕時計の進化を牽引したブランドです。2022年に、約50年ぶりに復活した<キングセイコー>は、その名にふさわしい性能と風格のあるデザインで、国産機械式腕時計としての新たな魅力を放ち続ける、セイコーのハイエンドメカニカルウオッチブランドです。


【仕様】
<キングセイコー>KSK キャリバー6L35モデル
品番:SDKA011, SDKA013, SDKA015(画像左より)
希望小売価格(税込):418,000円

ケース・ブレスレット:ステンレススチール
ガラス:ボックス型サファイアガラス(内面無反射コーティング)
防水性能:日常生活用強化防水(5気圧)
ケースサイズ:[外径]38.6mm(りゅうず含まず)/[厚さ]10.7mm
発売予定日:10月11日(金)
[その他仕様]
http://www.seikowatches.com/jp-ja/products/kingseiko/sdka011
http://www.seikowatches.com/jp-ja/products/kingseiko/sdka013
http://www.seikowatches.com/jp-ja/products/kingseiko/sdka015

[ムーブメント仕様]
メカニカルムーブメント キャリバー6L35
巻上方式:自動巻(手巻つき)
時間精度:日差 15秒~-10秒(気温5℃~35℃において腕に着けた場合)
パワーリザーブ:約45時間
石数:26石
振動数:28,800振動/時(8振動/秒)

セイコーウオッチ(株)の公式 Web サイトアドレス:
http://www.seikowatches.com

<キングセイコー> の公式 Web サイトアドレス:
http://www.seikowatches.com/jp-ja/products/kingseiko

<キングセイコー> KSK 特設ページ:
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/kingseiko/special/KSK/index#caliber6l
※本リリースの内容は発表日時点の情報です。
予告なしに変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

【お問い合わせ】
セイコーウオッチ(株) お客様相談室
0120-061-012(通話料無料)
BRANDS : SEIKO (セイコー )

コルムがGENEVA WATCH DAYSにてユニークピースの『ゴールデンブリッジ』を発表

スイス高級時計ブランド CORUM(コルム)が、8月29日から9月2日まで開催されたGENEVA WATCH DAYS(ジュネーブ・ウォッチ・デイズ)にて、『ゴールデンブリッジ クラシック サーペント』を発表しました。巳年の2025年に先駆け、18金製バゲット型ムーブメントに絡みつくサーペントの彫金をセットしたユニークピースです。


≪特徴≫
オリジナルのバゲット型ムーブメントを搭載。コルムスーパーコピー 代引きムーブメントをどの角度からも鑑賞できるように、ケースの表・裏・側面をサファイアクリスタルで作り上げています。

加工難易度の高い18金の地板に、「美術」「芸術」の花言葉を持つアカンサスとシダ植物のエングレービングを施し、ネジ・歯車・香箱といった目に見えるすべてのパーツを丹念に磨き上げることで、美術工芸品としての魅力を放ちます。限られたスペースでパーツを組み立てる精密な作業を担当できる技術者は、コルム社でたったの2名。まさに、デザインと技術の両面にこだわったタイムピースです。

巳年の2025年に先駆け、サーペントの彫金をあしらっています。ムーブメントに絡みつくようにデザインされたサーペントと生い茂るジャングルは、18金の彫刻・エナメルハンドペインティングなどの約100時間に及ぶ制作により完成します。


『アドミラル』コレクション~天才二人の出会いと挑戦が生んだ「黄金の架け橋」
一流時計メゾンを渡り歩き、多くの世界的コレクションを生み出してきたルネ・ヴァンヴァルトは、1955年にコルムを創業。2000年には、時計業界のノーベル賞といわれるガイア賞・クリエイション部門を起業家として初めて受賞し、時計業界のカリスマ的存在としてその名を刻みました。一方で、独立時計師ヴィンセント・カラブレーゼは、1977年に輪列を縦一列に並べた斬新なバゲット型ムーブメントを搭載したプロトタイプを製造し、ジュネーブの国際発明展で金賞を受賞。製品化に向けて名だたる時計メゾンを訪問するなかで、ルネ・ヴァンヴァルトとの出会いを果たします。

アバンギャルドな時計を作り続けてきた共通点を持つ二人は意気投合し、出会ってわずか数時間で製品化の契約を結ぶことに。天才二人の運命的な出会いがきっかけとなり、妥協なき挑戦の末に完成した時計は、「黄金の架け橋」=「ゴールデンブリッジ」と名づけられ、数多くの愛好家たちを虜にしてきました。特に、人との繋がりや出会いを大切にし、新しい挑戦への一歩を踏み出したいと願うお客様に、この誕生ストーリーに強く共感していただいております。

【仕様】
ゴールデンブリッジ クラシック サーペント
品番:B113/04352
価格:要問合せ
限定本数:ユニークピース


ムーブメント:キャリバー:CO 113(手巻き)
・機能:時・分表示
・石数:19石
・振動数:28,800振動/時
・パワーリザーブ:約40時間
ダイアル素材:5N18Kローズゴールド(ジャングル・サーペント)
ケースサイズ:34.00mm× 51.00mm、厚さ10.90mm
・ケース素材:5N18Kローズゴールド
・風防:サファイアクリスタル(無反射コーティング)
・防水性:3気圧/30m
ストラップ素材:アリゲーターレザー
バックル種類:Dバックル

【お問い合わせ】
株式会社ジーエムインターナショナル
TEL:03-5828-9080
E-MAIL:marketing@gm-international.jp


[コルム]~AVANT-GARDE
コルムは、世界的に有名な最高級時計メーカーで製造に携わったルネ・ヴァンヴァルトが、1955年にスイスのラ・ショー=ド=フォンに設立した時計ブランドです。ブランド名は、ラテン語で定足数(議事を行うのに必要な出席者数)を意味する”quorum”に由来しています。ここには、世の中に支持されるブランドになりたい、という創業者の強い思いが込められています。ブランドエンブレムの空を指す鍵は、「革新」を象徴しています。「独創的なアイデアと高い技術で、他にはない唯一無二のタイムピースを生み出す」という、コルムの時計作りにおける指針を示しています。
セーリングボートのナットをイメージした12角形ケースと国際信号旗のインデックスがデザインコードの『アドミラル』、パーツが一直線に並んだバゲット型ムーブメントの審美性を追求した『ゴールデンブリッジ』、希少価値の高い本物のコインを文字盤やケースに採用した『コインウォッチ』、ドーム型サファイアクリスタルを風防に使用した『バブル』、アワーマーカーを文字盤ではなくベゼルに刻印した『ロムルス』、孔雀の羽を文字盤に採用した『フェザーウォッチ』など、デザインと技術の両面にこだわったアバンギャルドなタイムピースを作り続けています。

リンク集:スーパーコピー時計ロレックススーパーコピーウブロスーパーコピー