記事一覧

「スピニカー」、潜水艇コンセプトのスーパードーム型550M防水ダイバーズ時計「ピカール スケルトン オートマティック」を発売~

「海を越え、海と生きる時計」をコンセプトに、ヴィンテージデザインのダイバーズ時計を展開するブランド「SPINNAKER(スピニカー)」。から「PICCARD SKELETON AUTOMATIC(ピカール スケルトン オートマティック)」が発売。

新商品のベースは、スーパードーム型サファイアクリスタルレンズを備え、さながら海の最深部に挑む潜水艇のような風貌の「ピカール」。2022年に誕生し、入荷しては即完の在庫切れを繰り返している人気シリーズです。
コレクション初となるスケルトン文字盤モデル「ピカール スケルトン オートマティック」が登場し、精密な技術と卓越したクラフツマンシップのレベルはさらに深化します。


スケルトンに適したムーブメントを新採用
すべてを露わにするスケルトン文字盤の実現は、自信の表れでもあります。すなわち、品質の確かなパーツで組み上げたという事実と、細部に至るまで妥協することなく仕上げたという職人の矜持です。スーパードーム型サファイアクリスタルレンズを通して大きく露出した文字盤の先には、審美性に優れた自動巻ムーブメントNH70を新たに搭載。深海に埋まる鉱石のように輝くルビーの軸受けや黄金色のテンプ、力強い地板が鎮座し、ルイヴィトン スーパーコピー「ピカール」コレクションの新たな扉を開きます。


一新されたフェイスデザイン
スケルトン仕様にしたことで、フェイスデザインも一新。インデックスはドット型を採用し、ミラー仕上げのリングで囲うことで、モチーフとなった潜水艇に通じるインダストリアルなテイストを高めました。また、視認性に優れたロリポップ秒針を引き続き用いる一方、時針はワイドに、分針は肉抜きした後端をあしらい、より力強い印象を与えています。


深深度の世界へと誘う“300 fathoms”の刻印
新たに刻まれた“300 fathoms(ファゾムス)”の文字。ファゾムとは成人男性が両手を広げたときの幅である約1.83mを表す単位で、古くから水深を測る際に用いられてきました。

20世紀半ばに時計史に現れたダイバーズウォッチは50ファゾムス=約91mの深さまで潜れることが高度な技術力の証だったが、それから半世紀の時を越えた今、「ピカール」は300ファゾムス=約550mという深さまで耐えられる防水性を実現しました。コレクションの背景に存在する、深海を探検したスイスの海洋学者ジャック・ピカール氏とアメリカ海軍のドン・ウォルシュ大尉へのリスペクトがもたらした成果です。


奇抜とも思える形状は、必然から生まれた
激しい水圧にさらされる深海の世界。その過酷な状況下に耐えるため、潜水艇には厚みのある舷窓が使われています。その姿を彷彿とさせるスーパードーム型サファイアクリスタルレンズは、「ピカール」コレクションのシンボル。堅牢なステンレススティール製ケース&ブレスレットと組み合わさり、斬新かつタイムレスな魅力を放っています。


本気の証“ヘリウムリリースバルブ”
プロフェッショナルに向けた実用的なツールウォッチであることは、ヘリウムリリースバルブを実装したことからもうかがえます。100m超の深さまで潜るには、特殊な設備で体を順応させる飽和潜水を用いることになりますが、その際にヘリウムガスが時計内に混入すると気圧差で破損してしまうリスクが生じます。「ピカール」コレクションには内部に入り込んだヘリウムを安全に排出するバルブが設けられており、深深度での活動をサポートします。


深海であっても責任を果たす
深海のような暗所においても情報を正しく把握できるよう、力強く発光するスーパールミノバを採用。セラミック素材を用いた逆回転防止ベゼルのマーカーにも塗布され、潜水後に経過した時間を正しく読み取れます。


裏蓋に刻印された伝説の潜水艇
裏蓋には、ジャック・ピカールが乗船した潜水艇ベン・フランクリン[PX15]をモチーフとした限定デザインを刻印。閉鎖空間で身体が受ける影響の調査はNASAの有人宇宙探査にも役立てられ、人類史に大きな功績を残しています。


プレミアム感漂うスペシャル限定ボックスも付属
「ピカール」コレクションのためだけにデザインされたスペシャル限定ボックスも付属。長期保管に役立つだけでなく、そのまま観賞用ディスプレイとしても利用できます。


【概要】
ピカール スケルトン オートマティック
PICCARD SKELETON AUTOMATIC 
品番:SP-5135-22
価格:77,000円 (税込) (本体価格 ¥70,000+消費税 ¥7,000)

Movement:日本製 自動巻ムーブメント
Water Resistant:55気圧防水 ヘリウムエスケープバルブ搭載
Case:45mmLensスーパードーム型スクラッチ レジスタント シェイプ サファイアレンズ(反射防止コーティング)
Band:ステンレススチール


SP-5135-11
TiCTAC系列限定
77,000円 (税込) (本体価格 ¥70,000+消費税 ¥7,000)


【お問い合わせ】
株式会社ウエニ貿易 時計事業部
〒110-0008 東京都台東区池之端1-6-17
TEL:03-5815-3277
公式サイト : https://www.ueni.co.jp/

[スピニカー]
「スピニカー」は、「海を越え、海と生きる時計」をコンセプトに、ヨットやフリーダイビング等の海のスポーツに関わる人々の腕時計としてデザインされています。ブランド名の「スピニカー」の由来は、ヨットのマストの前方にはり、追い風の時に使用する半球形の大きな帆。人間を海へ駆り立てる“アドベンチャー精神”を表すために、ブランド名に採用しました。これにより、人が舵を取り、航海していくことをシンボル化しています。スピニカーのイラストはロゴにも表現され、駆動装置のローターにもしっかりとその優雅なイメージを刻んでいます。エルメス スーパーコピー「スピニカ―」は2016年にヴィンテージコレクションを発表し、2018年にはパリで最も有名なデパートとされるギャラリー・ラファイエットで販売を開始。多くの名声を集めました。さらに、2019年に広まった「ヴィンテージデザインブーム」と「ダイバーズデザインブーム」を背景にその名は更に広がり、現在ではイタリア・イギリス、フランス、アメリカ、香港で展開。年間4万本以上を販売する人気ブランドに成長しました。

コルムがセラミックケースと金無垢ベゼルの新作を発売~ロングセラー『アドミラル』の42mmモデルに最新バリエーションが登場

CORUM(コルム)が、『アドミラル 42 オートマティック』を、5月13日(月)に全国の正規販売店で発売します。ブラックセラミックケースと金無垢ベゼルを最大の特徴とし、ブラック×ゴールドの優雅なカラーリングが印象的です。

≪特徴≫
セラミックケース
ブラックの艶感が貴金属のような美しさをもたらす、セラミック製の薄型ケース。一般的なステンレスと比較すると、セラミックは軽量ながら3倍以上の硬度で高耐傷性に優れ、紫外線による変色リスクもないため、時計の美観を保ったまま、永く愉しむことができます。

金無垢ベゼル
『アドミラル』のデザインコードの1つである、大人気のコルムスーパーコピーヨットのナットを模した12角形のベゼルは、5N18Kローズゴールド製。エッジの効いた3面構造になっており、巧みな造形美が満足度を高めます。

サンレイブラックダイアル
クラシカルなスモールセコンドを配したブラックダイアルは、太陽光線のように中央から放射状の筋目が広がるサンレイ仕上げが施されています。筋目を極めて微細にすることで、過度に輝きすぎない上品な光沢を放ちます。ベゼルに合わせて、国際信号旗をモチーフとするアプライド仕様のアワーインデックスや針などダイアル上の各部も、ローズゴールドにカラーリング。ブラックとゴールドのコントラストが際立ち、洗練されたエレガンスを実現します。

ラバーストラップ
耐久性・耐水性が高く、軽やかな着用が可能なラバーストラップは、日常使いに適しています。

『アドミラル』コレクション
世界の外洋航海レースの中で最も激しい伝説的なヨットレース「アドミラルズカップ」をインスピレーションの源とする、1960年から続くロングセラーコレクション。ファッション性とエレガンスを兼ね備え、世界中のヨットマンにとっての憧れとなりました。コルムのDNAとして再解釈を繰り返しながら、今日も進化し続けています。ヨットのナットをイメージした12角形のベゼルと、船舶間の通信で使われる国際信号旗をモチーフにしたアワーインデックスが特徴的です。

【仕様】
アドミラル 42 オートマティック
品番 :A395/04451
価格 :¥4,070,000(¥3,700,000+税)

ムーブメント:キャリバー CO 395(自動巻き)
機能 :時・分・秒(スモールセコンド)・日付表示
・パワーリザーブ :約42時間
・振動数 :28,800振動/時
・石数 :31石
文字盤:サンレイブラック
・ローズゴールドカラーのスモールセコンド・ブランドロゴ(アプライド仕様)
インデックス :ローズゴールドカラーの国際信号旗モチーフ(アプライド仕様)
針:ローズゴールドカラーのドーフィン針、ホワイトスーパールミノバ
ケースサイズ :径42mm/厚さ10.3mm
ケース素材 :セラミック
リューズ素材 :セラミック
ベゼル素材 :5N18Kローズゴールド
風防 :サファイアクリスタル(無反射コーティング)
ケースバック :シースルーバック
防水性 :5気圧/50m
ストラップ素材 :ラバー
バックル種類 :両開きDバックル
バックル素材 :ステンレススティール

【お問い合わせ】
株式会社ジーエムインターナショナル
会社TEL:03-5828-9080
E-MAIL:marketing@gm-international.jp

東武百貨店 池袋本店で6月1日より取り扱い開始&フェア実施
隕石ダイアルの最新『アドミラル』を先行販売

CORUM(コルム)が、6月1日(土)より東武百貨店 池袋本店 6階で取り扱い開始。ダイアルに隕石をあしらった『アドミラル』最新モデルや、『ゴールデンブリッジ』、『ヘリテージ ミニッツリピーター トゥールビヨン』など、高額かつ希少な商品を取り揃えます。

東武百貨店 池袋本店でコルムフェアを実施
東武百貨店 池袋本店での取り扱い開始を記念し、コルムフェアを実施。6月14日(金)に全国で発売する『アドミラル』最新モデルを、東武百貨店 池袋本店限定で、6月1日(土)より先行販売いたします。また、同店でコルムをご購入いただいたお客様に、特典を進呈いたします。

【フェア内容】
コルム フェア
①『アドミラル』最新モデルを先行販売
期間:2024年6月1日(土)~13日(木)
対象商品:『アドミラル 42 オートマティック』(Ref. A395/04480)

仕様:自動巻き(Cal.CO 395)。31石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約42時間。ステンレススティール(直径42mm、厚さ10.3mm)。10気圧防水。176万円(税込)。
(参照:https://watch-media-online.com/news/8438/

②ご購入いただいたコレクションに応じて特典を進呈
期間:2024年6月1日(土)~30日(日)
特典:『アドミラル』・『『ブブル』・『『ラ』』コレクション :オーブーホール1回無料チケット
『ゴールデンブリッジ』・『『ヘリテージ』コレクション :スペアストラップ
※数に限りがございます。

【売場詳細・お問い合わせ】
東武百貨店 池袋本店 6階 10番地
TEL(直通):03-5951-8272

[コルム]~AVANT-GARDE
コルムは、世界的に有名な最高級時計メーカーで製造に携わったルネ・ヴァンヴァルトが、1955年にスイスのラ・ショー=ド=フォンに設立した時計ブランドです。ブランド名は、ラテン語で定足数(議事を行うのに必要な出席者数)を意味する「quorum」に由来しています。ここには、世の中に支持されるブランドになりたい、という創業者の強い思いが込められています。ブランドエンブレムの空を指す鍵は、「革新」を象徴しています。「独創的なアイデアと高い技術で、他にはない唯一無二のタイムピースを生み出す」という、コルムの時計作りにおける指針を示しています。セーリングボートのナットをイメージした12角形ケースと国際信号旗のインデックスがデザインコードの『アドミラル』、パーツが一直線に並んだバゲット型ムーブメントの審美性を追求した『ゴールデンブリッジ』、希少価値の高い本物のコインを文字盤やケースに採用した『コインウォッチ』、ドーム型サファイアクリスタルを風防に使用した『バブル』、アワーマーカーを文字盤ではなくベゼルに刻印した『ロムルス』、孔雀の羽を文字盤に採用した『フェザーウォッチ』など、デザインと技術の両面にこだわったアバンギャルドなタイムピースを作り続けています。

クレドール誕生50周年を記念し、ジェラルド・ジェンタ デザインによる「クレドール ロコモティブ」を復刻~

巨匠ジェラルド・ジェンタ氏のデザインによる、歴史的モデル「クレドール ロコモティブ」が、クレドール誕生50周年を記念して復活

セイコーウオッチ株式会社は、<クレドール>から、ブランド誕生50周年を記念した限定モデル「Locomotive(ロコモティブ)」を、8月9日(金)より発売いたします。希望小売価格は1,760,000円(税込)、数量限定300本です。

クレドールとジェラルド・ジェンタ氏
クレドールの歴史を代表するモデルの一つである「クレドール ロコモティブ」が復活するにあたり、クレドールとデザイナーのジェラルド・ジェンタ氏の関係を紐解きます。

クレドールは貴金属を素材とした「特選腕時計」から、1974年に日本発の高級ドレスウオッチブランドとして誕生しました。クレドールの語源である「黄金の頂き」には、国産腕時計として、品質と美しさの頂点を極めていくという強い思いがこめられています。
そのクレドールが、ブランドならではのオリジナリティを持った「唯一無二のデザイン」を追求し、開発したのが、「クレドール ロコモティブ」です。時計デザイナーのジェラルド・ジェンタ氏によって手掛けられ、1979年に発売されました。ジェンタ氏は、時計史に残る様々な傑作モデルを生み出し、その前衛的で多彩なデザインから「時計界のピカソ」と称された人物です。「クレドール ロコモティブ」は今なお世界中の人々を魅了し、ジェンタ氏とセイコーの深い友情と相互の尊重を象徴するモデルとして、クレドールの歴史に刻まれています。

開発当時、ジェンタ氏は何度も日本を訪れ、セイコーと親密な関係を築いていました。セイコーのために時計をデザインすることに喜びを感じていたというジェンタ氏は、「クレドール ロコモティブ」を、数々の名作とともに自身の重要な作品の一つと考えていました。
「Locomotive」という言葉には「機関車」と「牽引力となるもの」という2つの意味があります。これは、モデル開発時にジェンタ氏が、「クレドールを牽引し、未来を担うモデルになってほしい」という願いを込めて付けた名称です。実際に、「クレドール ロコモティブ」の誕生を契機として、ケースやバンドのデザインに一層の多様性が生まれ、スーパーコピー 代引き現在まで継承されているクレドールのオリジナリティの確立に大いに影響を与えました。

ジェンタ氏の寡婦であり、ビジネスパートナーでもあるイヴリン・ジェンタ氏は、「亡き夫は、常にアジアの国や文化に親しんでおり、何度も日本を訪れる中で、その文化、特に職人たちの技を極めようとする姿勢、細部へのこだわり、一目置かれる高度な技術を愛し、セイコーのために働けることを光栄に思っていました。そんな彼ですから、この作品が蘇ることを知ったら、きっと喜ぶと思います。」と語っています。

≪特徴≫
ジェンタ氏の手描きスケッチにオマージュを捧げ、オリジナルモデルから進化を遂げたデザイン
「Locomotive」を復活させるにあたり、大切にしたのはジェンタ氏への敬意です。オリジナルモデルの開発時に、ジェンタ氏が描いていた1枚のスケッチから、彼の想いを汲み取り、当時実現できなかった、スケッチの詳細なデザインを再現いたしました。


オリジナルスケッチ

さらに、ジェンタ氏の大胆なデザインコードはそのままに、現代の技術によって機能面のアップデートを加えています。


1979年に発売したオリジナルモデル

蒸気機関車からインスパイアされた、グレーがかった黒色のダイヤルには、機関車から吹き出す蒸気のような繊細なパターンを施しています。このパターンは、デザイナーがオリジナルのスケッチを再解釈して作成したレンダリングに基づき、約1600本の線を、一本ずつ機械で彫刻しています。見る角度や光の入り方によって様々な表情を見せるダイヤルは、本モデルの最大の特徴の一つです。


「Locomotive」のアイコンである六角形のケースやベゼルは、機関車をモチーフにしており、6本のねじは長期的な使用に適した機能ねじを採用しています。12時位置のインデックスは、スケッチのとおり1本から2本へと変更しています。
りゅうずの位置もスケッチに忠実に、ちょうど4時位置に合うよう調整しています。

ベゼルからケースサイドにかけて仕上げ分けを施したケースは、モデル全体の美しさを際立たせています。ケースとブレスレットには、ステンレススチールよりも軽く錆びにくい、ブライトチタンを採用しました。


快適な装着感を追求した専用のブレスレット
ブレスレットも「Locomotive」たる重要なデザイン要素の1つです。中留側に向かって、細部まで丁寧に作りこまれたテーパー駒や、六角形の中駒が特徴です。高度な技術で作られたブライトチタンのブレスレットは、快適な装着感と高い耐久性を備えています。

クレドール専用、薄型自動巻メカニカルムーブメントを開発
搭載されるムーブメントは、メカニカルムーブメント、キャリバーCR01です。薄型の3針メカニカルムーブメントに仕上げたことで、クオーツムーブメントを搭載したオリジナルモデルと同様に、厚さ9mm以下のエレガントなフォルムを実現しました。


ジェラルド・ジェンタ氏
1931年5月1日ジュネーブ生まれ。
1950年代に時計のデザインを始め、「クレドール ロコモティブ」をはじめとする時計史に残る数々の傑作をデザインした。

最高級時計ブランドとのコラボレーションと並行して1969年に自身の会社を設立。自身の名を冠したブランドを展開し、卓越した作品を数多く生み出した。常に創造と革新を続け、新しい形や素材と時計製造の複雑さを融合させた。前例のないアイデアに取り組むジェンタ氏は瞬く間に世界中の時計業界と時計愛好家から尊敬と高い評価を得るようになった。
2011年8月、80歳で逝去。

【仕様】
<クレドール>50周年記念 LOCOMOTIVE 限定モデル
品番:GCCR999
希望小売価格(税込):1,760,000円
限定数量:300本(うち国内:200本)
発売予定日:8月9日(金)


ケース・ブレスレット:ブライトチタン
ガラス:サファイアガラス(内面無反射コーティング)
防水性能:日常生活用強化防水(10気圧防水)
ケースサイズ:[外径]38.8mm(りゅうず含まず)/[厚さ]8.9mm
[その他仕様]
https://www.credor.com/lineup/detail/?no=GCCR999


[ムーブメント仕様]
メカニカルムーブメント キャリバーCR01
巻上方式:自動巻(手巻つき)
時間精度:日差 15 秒~-10 秒
パワーリザーブ:最大巻上時約45時間
石数:26石
振動数:28,800振動/時(8振動/秒)


【お問い合わせ】
セイコーウオッチ(株)お客様相談室(クレドール)
0120-302-617(通話料無料)
<クレドール>の公式Webサイトアドレス:https://www.credor.com
<クレドール 50周年記念 特設ページ>:https://www.credor.com/special/credor50th/
<クレドール >50周年記念 Locomotive 限定モデル 特設ページ:https://www.credor.com/special/locomotive/
※本リリースの内容は発表日時点の情報です。

[クレドール]
<クレドール> は、貴金属を素材とした「特選腕時計」から1974年に誕生した日本発の高級ドレスウオッチブランドです。フランス語で「黄金の頂き(CRÊTE Dʼ OR)」を意味するその名前にふさわしく、日本の美意識と匠の技による、最高級の品質と究極の美しさで、手にした人の心を満たし、人生に彩をもたらす腕時計を生み出しています。

=============================================
実機画像


ジェンタ氏デザインの著名な2大モデルと較べると小ぶりの感があるのは、日本からの発注ということを意識したのかもしれないが、その分、ベゼルの存在感が強い。


ステンレス・スティールで出た1979年のオリジナルよりも、ジェンタ氏のデザイン画に忠実に見えるのは、現在の機械技術の進歩も大きいが、素材をチタンにしたのもその一因だろう。

スーパーコピーブランド 代引きこの限定数だと間違いなく即完。
40年以上前のオリジナル発売当時の状況から考えると、まさに隔世の感だ。

それにしても、今年のクレドールは熱い!

リンク集:スーパーコピー時計ロレックススーパーコピーウブロスーパーコピー